What can I do for you ?

2025年2月17日

 週末は暖かかったですね。
 昨日は、子どもたちとアイススケートに行きましたが、
 滑った後では、上着が必要でないぐらい暑かったです。

 ただ、今日からはまた寒気が来ているようで
 寒くなるそうです。
 寒暖差で体調を崩さないようにしてください。

 さて、そろそろ2月が終わりに近づき
 3月が見えてきました。

 受験生にとっては、まだまだ本番が控えているので、
 考えていられないでしょうが、
 卒業式のシーズンです。

 ラジオからも卒業ソングなんかもちらほら流れて
 「あぁ、そんな時期なんだなぁ」と、いつもは思っていましたが、
 今年はそんなこと言ってられません。
 娘の小学校の卒業式があります。

 先日、「袴が着たい」など、突然の告白をしてきた娘さま。
 「今頃、言わないで!」と、突っぱねましたが、
 まだ着るものを準備していないので、一応候補としては残しておきました。
 でも、着付けとか髪型とか、洋装より大変ですよね・・・

 まぁ、袴が着たいとの要望は受けたので
 ちょっとレンタルなど調べて見ましたが、結構あるもんですね。

 自分たちの何十年前の認識で考えていましたが、
 今の子ども達は進んでいます。
 多様性の時代、着たい服を着させてあげるのも大事かと。


 子どもと、もう少し相談して、早めに決めたいと思います。

<<前の記事                                          次の記事>>

アクセス

兵庫県姫路市広畑区蒲田
        4丁目140番地
TEL:079-236-9507
FAX:079-237-1398

 




サンプル見出し

サンプルテキスト。サンプルテキスト。サンプルテキスト。サンプルテキスト。サンプルテキスト。サンプルテキスト。

サンプル見出し

サンプルテキスト。サンプルテキスト。サンプルテキスト。サンプルテキスト。サンプルテキスト。サンプルテキスト。

↑ PAGE TOP