道路橋のメンテナンスに関する講義
iMec(社会基盤メンテナンス教育センター)講習会【調査・設計・施工業者 基礎編】
平成25年3月2日(月)~3月3日(火)に受講してきました。

専門の教授による座学とセンター内の実物モデルを使用した、より実践的な講習会で非常に役に立ちました。

なぜ、損傷が発生するのか?、どの部分でどの段階でどんな損傷が発生するのか?
損傷の発生メカニズムを理解することができました。
[追記]舞鶴市民新聞に、講習の内容が掲載されました。

iMecホームページより
【参考】iMec講習会(企業編)募集チラシ(PDFファイル)
平成25年3月2日(月)~3月3日(火)に受講してきました。

専門の教授による座学とセンター内の実物モデルを使用した、より実践的な講習会で非常に役に立ちました。

なぜ、損傷が発生するのか?、どの部分でどの段階でどんな損傷が発生するのか?
損傷の発生メカニズムを理解することができました。

[追記]舞鶴市民新聞に、講習の内容が掲載されました。

アクセス
兵庫県姫路市広畑区蒲田
4丁目140番地
TEL:079-236-9507
FAX:079-237-1398