防災マップ(ハザードマップ)
多くの自治体様が配布される、津波・地震・洪水・土砂災害・高潮などの各種防災マップ(ハザードマップ)を作成し地域の安全安心を守るお手伝いをさせて頂いています。
下のハザードマップは赤穂市洪水・土砂災害ハザードマップを紹介させて頂いています。
また、赤穂市津波ハザードマップを作成した際には、赤穂市様との綿密な協議の上、赤穂市内約370箇所に標高を表示した「避難誘導看板」の作成、設置を行いました。

相生市 | 令和3年度 防災ハザードマップ [別ウインドウで相生市の防災ハザードマップをご覧頂けます] |
---|---|
姫路市 | 令和2年度 洪水・土砂災害・高潮ハザードマップ [別ウインドウで姫路市の防災ハザードマップをご覧頂けます] |
赤穂市 | 令和2年度 津波・浸水・土砂災害・高潮ハザードマップ [別ウインドウで赤穂市の防災ハザードマップをご覧頂けます] |
高砂市 | 令和2年度 地震・津波・大雨・洪水ハザードマップ [別ウインドウで高砂市の防災ハザードマップをご覧頂けます] |
加西市 | 令和2年度 防災ハザードマップ [別ウインドウで加西市の防災ハザードマップをご覧頂けます] |
上郡町 | 平成28年度 風水害ハザードマップ |
佐用町 | 平成28年度 防災ハザードマップ |
神河町 | 平成28年度 洪水ハザードマップ |
太子町 | 平成18年度 洪水ハザードマップ |