2022年4月11日
残念ながら、桜はほぼ散ってしまいました。今年は、雨も少なく、長く楽しめたように感じます。
また、来年まで待ちたいと思います。
本日は、業務に使用する最新機器について書きたいと思います。
UAVレーザー計測については、色々な用途があります。
世界遺産・国宝文化財・遺跡等、また近年は海底地形の計測にも応用されています。
そんな中で面白い記事をみました。
積雪状況や雪崩の前兆現象が把握出来ることです。
これに着目されたのは、雪国地方の会社です。すごい応用力と感心しました。
新しい機器が開発されていき、それをどのように活用していくかを考えるのが、
エンドユーザーの我々、現場作業員だと考えます。
皆さんもUAVレーザー計測がどんな事に応用出来るか考えてみませんか?