2022年2月28日
先日、橋の点検業務の見学に行ってきました。皆さんは、普段利用している橋が何年おきに点検されているかご存じですか?
正解は、「基本的に5年に1回」です。
また、全国には約72万橋の橋があります。
つまり、1日の平均で約400橋の橋が毎日全国のどこかで点検されていることになります。
致命的な欠陥が見つかってから対処しているのでは被害を防ぐことができないからですね。
点検の中には、写真のようにロープで宙吊りになって行う危険な箇所もあります。
あまり目立つことのない仕事ですが、社会インフラを維持するために様々な方が頑張っています。
弊社でも、地域の皆様のお役に立てるよう「縁の下の力持ち」の業務に積極的に取り組んでまいります。